【大学S-3】科学コミュニケーション訪問研修H26.8.1,2
(【大学S-3】科学コミュニケーション訪問研修H26.8.1,2)

日時 : 2014年8月1日(金),2日(土)

場所 : 国立科学博物館 東京・上野

担当 : 埼大・小倉康先生

内容:  いずれか1日(10:00~16:00)に受講してください。

■参考図書:http://www.kahaku.go.jp/

国立科学博物館で行われる「教員のための博物館の日」の教員向けの研修プログラム

プログラムの詳細は,ログイン後の画面でご案内します。

10~16時の間に,指定の講座の中から1講座受講するとともに,常設展示を見学し,そのうちどちらかを取り上げて、①受講内容をどのように理科学習等に活用するか、②活用に当たっての課題、についてレポートを作成していただきます。

提出されたレポートの内容は国立科学科学博物館においても今後の学校との連携事業の発展に活用させていただきます。

(当日,教員は入場無料です。埼玉大学生は,常時無料です。ログイン後のデータ(チラシ)を各自印刷して持参いただければ、受付がスムースになります。

学生も教員のための博物館の日の受付をしてください。受付しない場合は教員向けの研修プログラムに参加できませんのでご注意ください。)

受付は,他の参加教員と同様で,CST受講生としての受付ではありません。

出席確認のため,各自,「企画展示室(日本館1階北翼)」の写真を撮影し,写真データをCST事務局にお送りくださるようお願いします。

事前準備:

教員のための博物館の日について

http://www.kahaku.go.jp/learning/leader/mdayt/index.html

http://www.kahaku.go.jp/learning/leader/experiment/index.html

授業に役立つ博物館サイト

http://www.kahaku.go.jp/learning/leader/museum/mfort/

 

参考図書:

小川義和:「教員のための博物館の日」の取り組み,博物館研究,45(11),pp.6-8,2010(講座選択後のダウンロード可能)

小川義和:博物館活用の手立て-学校と博物館の連携の形態と効果-,理科の教育,日本理科教育学会編集,東洋館出版社,60(707),pp.50-53,2011(講座選択後のダウンロード可能)

国立科学博物館編:授業で使える博物館活用ガイド,少年写真新聞社,2011